サンリオ公式監修 はなまるおばけ フルオーダーメイドジュエリー 制作レポート|ユートレジャー

今回は U-TREASURE で「はなまるおばけ」のジュエリーをフルオーダーメイドで制作してきました。
フルオーダーでは「デザイン」「構図」「モチーフ」「石」「色」など、細かな要望を伝えながら相談し、自分だけの特別なジュエリーを作ることができます。
U-TREASUREでオーダーメイドジュエリーの制作を考えている方の参考になれば嬉しいです!
U-TREASURE(ユートレジャー) とは?


※店内の撮影は許可をいただいた上で行っています。
U-TREASURE は、ファンの「好き」をジュエリーという形にし、身に着ける喜びを届けるブランドです。

洗練されたデザインと熟練の職人技によって、細部までこだわった本格的なジュエリーやアクセサリー、グッズを展開しています。
また、サンリオ公式監修のフルオーダーメイドができる唯一のブランドでもあり、「世界にひとつだけ」のオリジナルジュエリーを作ることができます。
フルオーダーメイド 制作の流れ
実店舗やオンラインショップでオーダーが可能です。
今回は店舗で開催された「オーダーメイドジュエリーフェア」にて、デザインを制作していただきました。
オーダーメイドジュエリーフェアとは?
U-TREASUREでは、オーダーメイドジュエリーを希望する方向けに「オーダーメイドジュエリーフェア」を開催することがあります。
通常は担当者を通じて遠隔でデザイン制作を行いますが、このフェアではデザイナーが直接その場でデザインを提案し、理想のジュエリー作りをサポートしてくれます。
イメージに相違がないか原型を確認します。
完成品を確認し、受け取ります。
フルオーダーメイド 制作レポート
デザインの作成
今回は「はなまるおばけ」の可愛らしさを活かしつつ、シンプルで普段使いしやすいデザインに仕上げたかったため、Xの公式画像を元にデザイナーの方と相談しながら細かい部分を決めました。
▼ こちらのまるまるを参考にして、デザインしていただきました!
今回注文したのは、フルオーダーメイドのはなまるおばけピアスです。
いくつもデザインを提案していただき、最終的に決定したデザインがこちら!
(デザイン画は撮影NGのため、こちらは自分で描いたイメージ図です)

目を閉じた まるまるの後ろにトレードマークのはなまる。
アクセントとしてダイヤモンドと、赤えんぴつ と はなまる の赤色をイメージしたガーネットを配置しました。
オーダーの詳細は以下です。
- ピアス 1セット(2個)
- シャフト部分を少し長くし、太さを14Gに変更
- はなまるの凹部分をマット加工
- 使用した宝石
トゥーアズワンダイヤモンド(11,000円×2)
ガーネット(1,500円×2)
その他 制作料やデザイン料なども含めて、総額は約22万円でした。
※価格は2025年1月時点のものです
ふわっとしたイメージを伝えるだけでもデザインしてもらえますが、事前に参考資料を用意したり、目指す雰囲気を固めておくと、よりスムーズに進むと感じました。
また、要望や気になったことは、遠慮せずにどんどん伝えることが大事だと思います。
スタッフの方はとても優しく、一緒に楽しみながらデザインを考えてくれました。
こちらの希望も丁寧にくみ取ってくれるので、安心して相談できます。
私も最初はかなり緊張していましたが、温かい雰囲気の中でリラックスできたのと、「安い買い物じゃないし!」という気持ちもあって(笑)、しっかり希望を伝えることができました。
はなまるおばけ フルオーダーメイドジュエリー 完成品



ジュエリーは、サンリオキャラクターが描かれた特製ボックスに入っており、開ける前から特別感があります。


実際に完成したピアスを見て、まず感じたのは圧倒的な高級感です。
ダイヤモンドとガーネットがきらきら輝き、細部までこだわったデザインがしっかり反映されていました。
はなまる部分の内側をマット加工にしたことで、光沢のある部分とのコントラストが際立ち、はなまるがよりはっきり浮き上がって見えます。

裏面には公式ライセンスの証明が刻印されています。
また、普段からボディピアスを着用しているため、シャフト部分の太さを14Gに変更してもらいました。
フルオーダーとはいえ、ここまで細かく対応してもらえるとは思っておらず、本当に驚きました。

まさに理想通りの仕上がりで、すべての要望を叶えていただき大満足です!
YouTube動画
Q&A
フルオーダーメイドで制作するにあたり、気になったことを質問しました!
情報は2025年1月時点のものです。
監修内容や素材の価格は変動するため、詳しくは U-TREASURE オフィシャルサイト をご確認いただくか、店舗へお問い合わせください。
キャラクターに関する質問
Q|キャラクターの名前を入れることは可能か?
A|正式名称のみ可能。ニックネームは不可。(例:マイメロディ→〇 、マイメロ→×)
Q|キャラクターをペアで入れることは可能か?
A|同じ世界観のペアなら可能(例:ハローキティ と ディアダニエル)、異なる世界観のペアは不可(例:ハローキティ と はなまるおばけ)。
Q|キャラクターを3体以上入れることは可能か?
A|3体以上なら世界観が異なってもOK(例:ハローキティ と はなまるおばけ と クロミ)。
Q|キャラクター以外のモチーフはどんなものを選べるか?
A|星など普遍的なデザインであれば監修を通りやすい。ただし、キャラクター同士の要素を組み合わせる場合は監修が厳しくなる(例:ハローキティにぐでたまの卵の殻 などは監修を通りにくくなる)。
Q|U-TREASUREのオフィシャルサイトに掲載されていないサンリオキャラクターも制作可能か?
A|可能な場合もあるため要確認。
Q|メインキャラクターのお友だちのみでジュエリーを制作することは可能か?
A|監修を通らない場合もあるので要確認(例:バクのジュエリーを制作したい場合はデザインのどこかにクロミを入れる必要がある)。
制作に関する質問
Q|他人が制作したデザインと同じデザインでオーダーすることは可能か?
A|受け付けていない。フルオーダーメイドは「世界にひとつだけ、だから作りたい」という気持ちを大切にしている。
Q|フルオーダーメイドで なるべく安価に制作したい場合、どんなデザインがあるか?
A|プレートにレーザーで刻印するシンプルなデザインが制作可能。リングを制作する場合は6万円~8万円くらい。指輪やペンダントなど、アイテムやサイズによって価格は変動する。
Q|個人名を入れることは可能か?
A|自分自身の正式名かイニシャルのみ可能。ニックネームは不可。
Q|同じデザインで追加オーダーする場合、同じ型を使うことで費用を安くできるか?
A|同じデザインで追加制作する場合も改めて型を制作する必要があるので、基本的に初回注文と同じくらいの金額になる。
Q|素材の色や加工の種類は?
A|以下の素材・加工が選べる。
▼ 素材
イエローゴールド、ピンクゴールド、プラチナ、シルバー
▼ コーティング
ブラック、イエローゴールド、ピンクゴールド、ロジウム
▼ 加工
マット加工、ツヤ加工
色や加工の組み合わせも可能(例:ピンクゴールド×イエローゴールド、ブラック×マット加工など)。
メンテナンス・アフターサービスについて
Q|メンテナンスの予約は必要か?
A|直接来店でも対応可能だが、混雑時は待つ可能性があるため予約推奨。
Q|メンテナンスの参考価格は?
A|超音波洗浄は無料。メッキのかけ直しや艶消しは有料で、5,500円~10,000円程度。
Q|破損時の修理は可能か?
A|ピアスのピンが折れてしまった など完全に破損した場合も修理可能。